
今回の買い付けのハイライトと言える
内容盛りだくさんの4日目。

早朝からカリフォルニア・ロングビーチのフリーマーケットへ。

この場所で10年以上出店している電話屋さん。
ここへ来ればプリンセスフォン、エリコフォン、
公衆電話、軍用電話機、となんでも揃います。

そんなフリーマーケットでダイニングテーブルを運んでいたら
カリフォルニアにツアーで来ていた
BOLLOCKS FRANKENのチカくんにバッタリ!

今度はinstagramで有名な
@freemanmitsuru さんに遭遇したので記念撮影。
相変わらずオシャレです。
ロングビーチとは言え、知り合いの日本人に会うと嬉しくなります。

午後にはフリーマーケットを引き上げ、
今度はロングビーチのアンティーク屋巡り。
今まで行っていたアンティーク屋さんがガラリと変わっていたり、
新たにヒップな通りが出来ていたり、
最近動きがあるロングビーチ。
今後が楽しみです。

そして夜はみんなでライブを見にHollywoodへ。

三連休の中日だったので、ライブハウス前はすごい人。。

Hollywoodのこの通りは「Whisky a go go」や
「ROXY」「VIPER ROOM」など
ライブハウスがたくさん並んでます。

私たちはサンフランシスコのバンド「RUBINOOS」を見に
VIPER ROOMへ。
ライブが始まる前に行きたい場所が。。

ROXYの隣にある「RAINBOW」
知る人ぞ知る、モーターヘッドのベース・ヴォーカル
「レミー・キルミスター」が足繁く通ったBAR。
残念ながらレミーは1年前に亡くなったけど
亡くなる前まで頻繁に通っていたそうです。

RAINBOWは今でもレミー好きのメタルキッズが集まる場所で
真夜中には真っ黒な人たちで溢れかえっていました。
レミーのファンかい??この角によく座っていたよ、と
生前のレミーの事を話してくれる陽気なオジさま。
そんなBARの隣には、雰囲気が一変した高級レストランが。
壁には一面ロックスターの写真が飾られていました。

RAINBOWのBARではモーターヘッドがガンガンに流れ、
奥にはレミーの銅像が飾ってありました。
つづく
*今週、アメリカから荷物が届く予定です。
入荷したらどんどん紹介していきます〜!
American Antique「BIG MAMA」
住所 〒197-0014
東京都福生福生二宮2485-1
電話&FAX 042-513-7897
営業時間 12:00〜19:00
定休日 水曜日
E-mail bigmamafussa@gmail.com

BIG MAMA Twitter
BIG MAMA Facebook
BIG MAMA instagram
(関係ない写真も少々。)