本日はこちら、ビンテージのキャラクターグラスをご紹介します。
まずはスヌーピーのグラスから。
皆様ご存知、スヌーピーはアメリカの漫画家、
チャールズ・モンロー・シュルツが1950年から
書き始めた漫画『ピーナッツ』に登場するビーグル犬です。
こちらは“FOR PRESIDENT”シリーズで、
ファイヤーキングを生み出した会社、
ANCHOR HOCKING社のグラスです。
全4種あり、大統領選を記念して作られたグラスで
過去に似たデザインのファイヤーキングマグも製造されています。
底にはANCHOR HOCKINGのマークが付いています。
◉ビンテージ スヌーピーグラス#1
サイズ:H15cm,D6.5cm
各¥3,800(税込¥4,104)
続いてこちらは1988年のCraft社製のスヌーピーグラスです。
このグラスは "クラフツ・ジェリー" シリーズと呼ばれ、
発売当時の作りは全4種類あり、今回はチャーリーブラウンと
ルーシーの2種類が入荷しました。
◉ビンテージ スヌーピーグラス#2
1988年
サイズ:H14.5cm,D7.2cm
ルーシー¥1,900(税込¥2,052)
チャーリーブラウン*使用感あり¥1,500(税込¥1,620)
お次は、1980年代のスヌーピーグラスです。
こちらは3種類入荷しました。
◉ビンテージ スヌーピーグラス#3
サイズ:H13.5cm,D7cm
各¥2,800(税込¥3,024)
そしてこちらは、ビンテージのディズニーグラスです。
1970年代の物で、レトロな顔のディズニーキャラクターが
プリントされたグラスです。
ペプシコーラのノベルティグラスで、その製造種類は豊富にあり
ディズニーのマニアックなキャラクターまで
プリントされた物もあるので、コレクションしている方も多くいます。
◉ビンテージ ディズニーグラス#1
サイズ:H15cm,W6.7cm
各¥2,800(税込¥3,024)
続いてこちらのディズニーグラス。
1970年代の物で裏にはミッキーマウスクラブの
ロゴがプリントされ、
ミッキーのグラスのみLibby社の刻印があります。
Libby社は1892年創業に創業し、
1950年代には北米で初めてマシンメイドの
ガラス生産を始めた歴史あるガラスメーカーです。
◉ビンテージ ディズニーグラス#2
サイズ:H13cm,W6.5cm
各¥3,800(税込¥4,104)
最後はビンテージのゴーストバスターズのグラスです。
このグラスは「ゴーストバスターズ2」が公開された
1989年の物で全部で6種類あります。
正面には全てお馴染みのロゴマークがプリントされています。
バックは左から、
SIX EYES、TONY SCOLERI、SLIMER、ECTO-1A、NUNZIO SCOLERI
SLIMERがプリントされたユニークなグラスです。
当時の「SUNOCO」社のタグ付きで
元々このグラスは大手ガソリンスタンド、
SUNOCOでガソリンを入れると貰うことが出来た様です。
◉ゴーストバスターズグラス
1989年
サイズ:H13cm,W6.7cm
各¥2,800(税込¥3,024)
*SIX EYES、SLIMER1個に使用感があります。
各¥2,600(税込2,808 )
気になる商品がある方は、通販も出来ますので、
お気軽にお問い合わせ下さい。
American Antique「BIG MAMA」
住所 〒197-0014
東京都福生福生二宮2485-1
電話&FAX 042-513-7897
営業時間 12:00〜19:00
定休日 無休
E-mail bigmamafussa@gmail.com
BIG MAMA Twitter
BIG MAMA Facebook
BIG MAMA instagram